全国的に寒くなって参りました。
お風邪ひかれていませんか。
私の名古屋生活も約2ヶ月半と長くなりました。
今では舘さんに頂いたおぐらにバターの朝食が楽しみでなりません。
名古屋の至るところでみられるモーニングもなにかノスタルジックに包まれる安堵の時間で好きです。
名古屋は短い滞在より長いほうが奥深く見えてきます。
地下の充実やデパートも商店街も隣接する、どの年代の人にも生きやすく、住み心地の良さがある気がします。
セントラルパークはテレビ塔を挟む並木通りが美しく、自然を楽しめます。
今は紅色や黄色のグラデーションで紅葉が見事です。
ちょっとパリにいるかんじでもあります。
パーク内で催し物も多く、時に音楽も聞こえてきます。
私は主に大須にロケで行くことが多く、商店街の皆さんに良くして頂いています。
高齢の方が朗らかに出迎えてくださるお店も多く素敵です。
おもちゃ屋のお母さんは90才とおっしゃっていたっけ。
私に「妖怪ウォッチは中のメダルを変えたりもできるみたいで子供達は楽しいみたいよ」と教えて下さいました。
私が90才のとき、果たしてこのような凛としたやさしさでしっかり居られるかな。
ちょうど今年で50才の私の憧れの姿が大須にありました。
寒波があちこちに押し寄せています。
お身体ご自愛くださいね。
ではまた。
ドラマの放送もあと一ヶ月。
楽しみにしていてくださいね。

撮影お疲れさまでした!
一度だけ大学の授業終わりに
大須で撮影見させて頂きました!
私はクリスマスの楽しい時期に発熱し、
ついにインフルエンザと診断されました。
流行ってるらしいので気をつけて下さいね。
ドラマ楽しみにしてます!
一日、遅れのメリークリスマス(笑)
今年もありがとうございました。
来年もドラマ必ず見ますね!
今から楽しみです♪
そして、良いお年をお迎えください(^^)
みきさんこんにちは♡
更新ありがとうございます\(◡̈)/♥︎
クランクアップおめでとうございます♡
寒い中での撮影ほんとうにお疲れ様でした。
そして、22日の結婚記念日おめでとうございます♡
お二人は私の憧れです♡末長くお幸せに꒰ღ˘◡˘ற꒱♡
良いお年を…
1/6お会いできるのを楽しみにしています…♡
ゆきみ
みきさんお疲れ様です♡
長い撮影でしたが名古屋はどうでしたか?
来年もいっぱいミキさんにあえますよーに!
Mikiさん
こんにちは(^o^)/
今年は思いがけずMikiさんにお逢い出来る機会がタクサンあってホントに嬉しい1年でした(*^^*)
お逢いするたびにタクサンのPowerをくださるMikiさんが大好きです( 〃▽〃)
来年もタクサンお逢い出来ますよ~に☆
今年もあとわずかですが、ゆっくりされて下さいネ(^_-)☆
6日からのドラマ楽しみにしてま~す(^ー゜)ノ
みきさん、こんばんは♪長期のドラマ撮影、本当にお疲れ様でした
Mikiさん、今年もありがとうございました♪
今年は1月の真田十勇士「母」なMikiさんを観劇することで楽しく始まり、厚木くんだりのトークイベントに参加し、同じ場所で同じ空気を共有でき、いつもお元気ではつらつ、気さくで美しいMikiさんのオーラを感じ、ドラマや車内広告でよくお会いし、またしても、とても面白い楽しい1年を過ごさせていただきましたよ♪
ワタクシは宝塚には詳しくないのですが、宝塚の司会なんて猛獣使い?みたいなんだろうなぁと勝手に想像し、Mikiさんスゲー!と、強く思っておりました(笑)
お忙しくて大変だったり色々なこともあると思いますが、そんな事も含めて「Mikiさん」応援してますよぉ♪
またどこかでお会いする機会があることを祈りまして、よいお年を~♪
さかな、
こんにちは\(^^)/
撮影お疲れ様でした(*˘︶˘*).。.:*♡
写真の方は以前おっしゃっていたおもちゃ屋のおばあちゃんでしょうか?
今年はたくさん真矢さんとお会い出来る機会があり本当にに楽しい1年でした!
いつも面白くて、気さくで、あったかい真矢さんが大好きです♡
来年もまたお会い出来ることを楽しみにしています✨
インフルエンザが少しづつ流行ってきているので、体調には気をつけてくださいね(^^)/
Mikiさま
名古屋生活お疲れ様でした。
6日からの放映は、おうちで見られるのでしょうか?
それとも、宮崎に行かれるのでしょうか?
いつでも学ぶ姿勢を持ってられるみきさんだからこそ、前向きでいられるのですね。
落ち込んだ時はみきさんを思い出して、いつも力をもらっています。
今年はナマみきさんに2度もお会いできて、しあわせでした。
寒さ厳しい年越しになりそうですが、お元気でヒツジ年をお迎えください!
良い
みきさん、
Happy New Year \(^o^)/
2014年は舞台や司会やドラマなど、忙しいスケジュール本当にお疲れ様でした〜♪
いつもみきさんのお元気のご様子を見て嬉しいです!
アメリカで博士課程に在籍してる私、いつみきさんを生で拝見できるかよく分からないけど(T^T)
大好きなみきさんに会うまでの間に、頑張って自分磨きをコツコツ続けようと思います!
2015年もみきさんのご健康と、ますますのご活躍を、心よりお祈り申し上げます♡
Angie