« BACK | TOP PAGE > 2009年02月03日 | NEXT »
  2009年02月03日
  福の声ひびく空の下の想い。

 大寒に終わりを告げ、少しあたたかい節分ですね。
成田山、新勝寺では、福は~うち 福は~うち と唱え続ける、
鬼フレーズなしの豆まきのようです(^O)=3。愉しいですね。
皆さまの街の豆まきはどんな声が飛び交っていることでしょう。
よかったら聴かせてくださいね。

先日の結婚の報告、そして31日の誕生日には沢山のカキコミありがとうございました。

皆さまのお言葉がすーっと身体におちて幸せです。
31日は私の父の命日でもあるので、最近は午前中にお墓参りして夕方くらいから
私の誕生日としています。
でも、あれから幾度か四季を味わい時が経つと、ふと思うのです、
父もあの日が新たな誕生日なのかと。
だから父と私は365分の1を共にする最愛の日をいただいたのかなと。
…そんな事をふと考え何だか心がフアッとあたたかくなっている今日この頃です。
春はもう、すぐそこに。
皆さん今日もすてきな笑顔でいらしてくださいね。

真矢みき


因みに、こちらは増上寺の節分のおまめです。
私の大好きな落語家の円雀さんが今持ってきてくださいました。

090203_172655.jpg

投稿者: blooming 日付: 15:31| | コメント (46)